秀吉と同じように海外に遠征したアレクサンドロス大王やチンギス=ハーンにしても、英雄としての顔を持つ一方で、彼らによって虐殺されたり、滅ぼされたりした民族が大勢いるという現実を考えれば、我が国に関わらず、違う国同士で共通した歴史認識を持つという理想とはあまりにもかけ離(はな)れているような思いがします。
だからといって、その国にはその国で語り継ぐべき歴史が存在する以上は、他国の歴史認識を一方的に間違いと決め付けることは許されませんが、逆にいえば我が国が他国に対してある意味へりくだってまで、他国の歴史認識に合わせる必要もないということにもつながるのではないでしょうか。
秀吉による朝鮮出兵に限らず、私たちは日本人なのですから、他国の感情には理解を示しつつも、我が国の立場で堂々と歴史認識を持てばよいのであり、我が国の公教育においても当然そのような歴史を伝えていかなければならないでしょう。
さて、朝鮮出兵の失敗は結果として豊臣家による支配に大きな悪影響を与えましたが、それに加えて豊臣家には後継者の不在という致命的(ちめいてき)な欠陥(けっかん)がありました。




いつも有難うございます。
トラックバック(0) |
風早 りら 私たちは日本人なのですから、他国の感情には理解を示しつつも、我が国の立場で堂々と歴史認識を持てばよいのであり、我が国の公教育においても当然そのような歴史を伝えていかなければならないでしょう。
私が 常に感じていることです
いつまでも 屈辱的な 外交政策をしている
のでしょうと 考えさせられることが
あまりにも 多いです
風早りらさんへ
黒田裕樹 > いつまでも 屈辱的な 外交政策をしている
> のでしょうと 考えさせられることが
> あまりにも 多いです
りらさんのお考えが、今の日本人の大多数の思いでしょう。
そもそもは30年前の「ある事件」がそもそもの引き金ですが…。
この件については28日からの「第23回歴史講座」で紹介することになります。
全くその通りです。
晴雨堂ミカエル 物事は多面的に見なければなりません。
よく私は対立する相手の弁護士になったつもりで事実関係を精査しなおすべきと訴えるのですが、運動に気をとられている輩は理解することを拒絶しますね。
30年前で思いつくのは、吉田清治氏の「慰安婦狩り」ですな。
日本人は外圧に弱い、そんな民族性を利用して左翼勢力はよく中国韓国の力を利用していました。
自分たちではなかなか巨大な自民党を抑えられないので、中国共産党の力を利用していたのです。
中韓が「発展途上国」のうちは大したことはなかったのですが、今は明らかに国益を損なっていますね。
晴雨堂ミカエルさんへ
黒田裕樹 私もそう思います。
慰安婦の問題もしかり、他国の圧力を利用してまで自国を貶めようとする姿勢が私には理解できません。
それがどれだけの国益を損ねているのでしょうか。
ナオ 中華圏に住む私は歴史問題が取り上げられるたび肩身の狭い思いをしていましたが、黒田先生の解説を読んで罪の意識で謝罪を繰り返すばかりでもいけないのだと思いました。先生感謝!
しかしながら日本にもそれなにり長い歴史があるのに中国人民・韓国人の中には第二次世界大戦の一部分のみを取り出し、日本人を見つけては「日本人は歴史を知らない」と言う人々が少なくありません。それを聞く度 嫌な気分です。
ナオさんへ
黒田裕樹 お言葉有難うございます。
中国や韓国が我々日本人に対して「押し付けてくる」歴史は、自国に都合よく編集されたものです。
もちろん自国の歴史を良く見せようとするのはどこの国も同じようなものですが、少なくとも一方的に相手国に認めさせて良いはずがありません。
お気持ちは私も理解できます。
私が 常に感じていることです
いつまでも 屈辱的な 外交政策をしている
のでしょうと 考えさせられることが
あまりにも 多いです
> のでしょうと 考えさせられることが
> あまりにも 多いです
りらさんのお考えが、今の日本人の大多数の思いでしょう。
そもそもは30年前の「ある事件」がそもそもの引き金ですが…。
この件については28日からの「第23回歴史講座」で紹介することになります。
よく私は対立する相手の弁護士になったつもりで事実関係を精査しなおすべきと訴えるのですが、運動に気をとられている輩は理解することを拒絶しますね。
30年前で思いつくのは、吉田清治氏の「慰安婦狩り」ですな。
日本人は外圧に弱い、そんな民族性を利用して左翼勢力はよく中国韓国の力を利用していました。
自分たちではなかなか巨大な自民党を抑えられないので、中国共産党の力を利用していたのです。
中韓が「発展途上国」のうちは大したことはなかったのですが、今は明らかに国益を損なっていますね。
慰安婦の問題もしかり、他国の圧力を利用してまで自国を貶めようとする姿勢が私には理解できません。
それがどれだけの国益を損ねているのでしょうか。
しかしながら日本にもそれなにり長い歴史があるのに中国人民・韓国人の中には第二次世界大戦の一部分のみを取り出し、日本人を見つけては「日本人は歴史を知らない」と言う人々が少なくありません。それを聞く度 嫌な気分です。
中国や韓国が我々日本人に対して「押し付けてくる」歴史は、自国に都合よく編集されたものです。
もちろん自国の歴史を良く見せようとするのはどこの国も同じようなものですが、少なくとも一方的に相手国に認めさせて良いはずがありません。
お気持ちは私も理解できます。