それまでの借金がなくなったり、所領が元に戻ったりしたことで、御家人たちはようやく一息つくことができましたが、皮肉なことに、この徳政令が御家人たちをますます追い込んでいくことになりました。なぜそうなったでしょうか。
借上たちの立場で考えてみましょう。彼らは御家人たちから利息を集めることや、借金が払えなければ土地を取り上げて、それを基本にさらに商売を拡大することで生計を立てています。
それなのに、徳政令が出されたことによって、借金を返してもらえないうえに、正当な取引によって所有した土地を強制的に奪われるという散々な目にあってしまいました。
※黒田裕樹の「百万人の歴史講座」をご紹介します。詳しくは下記のバナーをご覧ください。
※「黒田裕樹の歴史講座+日本史道場+東京歴史塾」のご案内です。他の教師とは全く異なる、歴史全体の大きな流れを重視した「分かりやすくて楽しい歴史」をモットーに多くの方にお教えいたします。詳しくは下記のバナーをご覧ください。
※無料メルマガ「黒田裕樹の歴史講座・メルマガ編」の登録はこちらからどうぞ。多くの皆様のご購読をよろしくお願いいたします。


いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。