そして805年旧暦5月、当時の密教の第一人者で青龍寺(しょうりゅうじ)の恵果(けいか)を訪ねました。空海を一目見た恵果は「あなたが来ることは知っていた。いつ来るかと待っていたものだ」と喜んで彼を迎え、すぐさま教義の伝授に取り掛かりました。
驚くべきスピードで密教を習得した空海は、わずか3か月後の同年旧暦8月に密教の最高位となる「阿闍梨位(あじゃりい)」を授かりましたが、その後、程なくして恵果は病に倒れました。
同年旧暦12月25日(806年1月12日)に60歳の生涯を閉じた恵果は、死の直前に空海を呼ぶと、「一刻も早く日本に帰り、密教を広めなさい。それが私への報恩になる」と諭(さと)しました。
※黒田裕樹の「百万人の歴史講座」が始まりました。詳しくは下記のバナーをご覧ください。
※「黒田裕樹の歴史講座+日本史道場+東京歴史塾」のご案内です。他の教師とは全く異なる、歴史全体の大きな流れを重視した「分かりやすくて楽しい歴史」をモットーに多くの方にお教えいたします。詳しくは下記のバナーをご覧ください。
※平成28年4月13日(水)創刊!無料メルマガ「黒田裕樹の歴史講座・メルマガ編」の登録はこちらからどうぞ。多くの皆様のご購読をよろしくお願いいたします。



いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。