当初はブログのシステムも良く分からず、起ち上げた直後に友人に電話して、URLを教えて「見えてるかぁ?」「見えてるでぇ」とやり取りしたのも、今となっては良い思い出です(笑)。
そして、ブログ開設とほぼ時を同じくして「本物の歴史講座」も始めましたが、こちらも今月で第71回を数えるに至りました。
単純な比較はできませんが、一般的な企業の存続率が10年で6%という数字を考慮すれば、ここまでよく続いたと思います。
※黒田裕樹の「百万人の歴史講座」が始まりました。詳しくは下記のバナーをご覧ください。
※「黒田裕樹の朝活歴史講座+日本史道場」のご案内です。他の教師とは全く異なる、歴史全体の大きな流れを重視した「分かりやすくて楽しい歴史」をモットーに多くの方にお教えいたします。詳しくは下記のバナーをご覧ください。
※平成28年4月13日(水)創刊!無料メルマガ「黒田裕樹の歴史講座・メルマガ編」の登録はこちらからどうぞ。多くの皆様のご購読をよろしくお願いいたします。



いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。