私自身が選んだ6人の歴史上の人物(生存者を含む)に対するダイジェスト版に関しては、歴史のつながりを再認識できたようで、参加者の皆様から高い評価を得ることができました。この流れを大阪でも生かしたいですね。
次回(3月31日)は大阪講演を行います。多数の皆様にお越しいただけることを心より願っております。なお、今回より講演会場が変わるとともに、資料代を改定いたしております。ご注意ください。

(クリックで拡大されます)
第71回黒田裕樹の歴史講座 開講10周年記念 【大阪講演】
「昭和・平成の総決算 歴史講演家・黒田裕樹が描いた夢 ~日本史と歩む過去・現在・未来~」
主催:株式会社スペック・正しい歴史を伝える会
後援:授業づくりJAPAN・新聞アイデンティティ
日時:平成31年3月31日(日) 午後2時より
場所:シアターSPEC(株式会社スペック)
(※下線部をクリックすると、所在地や地図が書かれたリンク先に移動できます)
資料代:金2,000円(高校生以下は無料、その他学生割引あり)
参加をご希望の方は、ブログ右下の「メールフォーム」を活用のうえ事前にご連絡くだされば幸いです。当日の飛び入り参加も歓迎いたします。
また、講座終了後に近辺の居酒屋で懇親会(会費金3,500円~4,000円程度)を行いますので、よろしければこちらにもご参加くださるようお願いします。
※黒田裕樹の「百万人の歴史講座」が始まりました。詳しくは下記のバナーをご覧ください。
※「黒田裕樹の朝活歴史講座+日本史道場」のご案内です。他の教師とは全く異なる、歴史全体の大きな流れを重視した「分かりやすくて楽しい歴史」をモットーに多くの方にお教えいたします。詳しくは下記のバナーをご覧ください。
※平成28年4月13日(水)創刊!無料メルマガ「黒田裕樹の歴史講座・メルマガ編」の登録はこちらからどうぞ。多くの皆様のご購読をよろしくお願いいたします。



いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。