就業者数の増加に関しては、新卒などの新規採用が多く含まれると同時に、それまでの高所得者が定年で退職あるいは再雇用となったことを考慮すれば、全体の平均賃金が減少するのはむしろ当然であり、今後どのように上げていくかが大きな課題となります。
そのためにも、アベノミクスを継続するなど政府による様々な政策の実行が不可欠であるとともに、今後の動向をしっかりとチェックすることがマスコミの本当の姿勢ではないでしょうか。
景気は「気」であり、元気に気づきと本気と勇気を国民に与えてこそ実感を得ることができるのです。
※下記の映像は2月25日までの掲載分をまとめたものです。
※黒田裕樹の「百万人の歴史講座」が始まりました。詳しくは下記のバナーをご覧ください。
※「黒田裕樹の朝活歴史講座+日本史道場」のご案内です。他の教師とは全く異なる、歴史全体の大きな流れを重視した「分かりやすくて楽しい歴史」をモットーに多くの方にお教えいたします。詳しくは下記のバナーをご覧ください。
※平成28年4月13日(水)創刊!無料メルマガ「黒田裕樹の歴史講座・メルマガ編」の登録はこちらからどうぞ。多くの皆様のご購読をよろしくお願いいたします。



いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。