さて、私はご縁をいただきまして、今年(平成29年=2017年)から、大阪府の「道頓堀(どうとんぼり)倫理法人会」に入会しております。
倫理法人会は、一般社団法人倫理研究所の法人会員によって組織された会であり、「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」をスローガンに、まずトップ自らが純粋倫理を学び、変わることによって、社員や社風を変え、健全な繁栄を目指しています。
私は一介の教師ですが、「企業」を「学校」に、「職場」を「授業」に置き換えれば、私が目指すものと全く同じであることから、喜んで入会しました。現在も教師や講演業その他をこなしながら、毎日の倫理の実践に励んでいます。
※倫理法人会のHPはこちらです。
(※黒田裕樹の「百万人の歴史講座」が始まりました。詳しくは下記のバナーをご覧ください)
※平成28年4月13日(水)創刊!無料メルマガ「黒田裕樹の歴史講座・メルマガ編」の登録はこちらからどうぞ。多くの皆様のご購読をよろしくお願いいたします。




いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。