第1回目は「民主政治と基本的人権」と題して平成26(2014)年11月に大阪のみで行い、第2回目は「明治憲法と日本国憲法」を平成27(2015)年2月に、第3回目は「平和主義」を同年5月に、大阪と東京でそれぞれ行いました。
私は関西大学法学部を卒業した後、司法書士事務所で十数年勤務した経験を持っており、公民的知識を比較的多く備えていることや、教師になってから、ほとんどの年度で現代社会(あるいは政治経済)の授業を担当していることも、良い流れをもたらしていると思います。
現在は多忙もあって公民授業を休演中ですが、いずれ時機を見て再開したいですね。
(※黒田裕樹の「百万人の歴史講座」が始まりました。詳しくは下記のバナーをご覧ください)
※平成28年4月13日(水)創刊!無料メルマガ「黒田裕樹の歴史講座・メルマガ編」の登録はこちらからどうぞ。多くの皆様のご購読をよろしくお願いいたします。





いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。