それに、数人の軍関係者である保安部隊員が殺された報復として、二百数十人の民間人を含む日本人を虐殺するというのはどう考えても筋が通りません。では、なぜ本来は親日であったはずの冀東(きとう)防共自治政府の保安部隊が、あそこまで残忍な虐殺を行ったのでしょうか。
これは最近明らかになったことですが、実は保安部隊は通州事件以前から反日側に寝返っており、事件の際にまず日本人居留民らを通州城内に集合させ、その後に門を閉めて計画的に虐殺を行っていたようです。
要するに、事前に日本人の虐殺を計画し、かつ実行に移したことになりますが、こうした血の通った人間とはとても思えない暴虐な組織的行為は、当時の日本人も、現代の日本人も、まったく想像すらできないことです。我々にはこういう残虐なことをするセンスが初めからありません。そうであるからこそ、我々は通州事件が起きたことを決して忘れてはならないのです。
それにしても、通州事件の存在をこれまで口をつぐんで無視し続け、ごまかせなくなると事実の本質を歪(ゆが)めようとする人々は、この虐殺がもたらした事態の深刻さに気づいていないか、あるいは気づかないふりをしているつもりなのでしょうか。「通州事件の残虐さに当時の多くの日本人が激高し、対中感情が一気に悪化してこの後の中国との関係に決定的な影響を与えた」。この歴史的事実をしっかりと理解し、かつ教えなければ、我が国を含む近現代史の真実は永久に見えてこないのです。
※下記の映像は7月3日までの掲載分をまとめたものです。





いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。
トラックバック(0) |
青田です。 黒田先生
青田です。
この通州事件を起こした主犯とされる
張慶余は、その後、中将にまで、昇進し、
1963年に死に天寿を全うしています。
これは、結果論ですが、日本が、大東亜戦争に
勝利さえしていれば、彼らを戦後、裁くことが出来たと思います。
私は、日本軍が、シナで、通州事件のようなことをしていたと、学校で、教わっただけに、
脳から、血が吹き出そうになっています。
国賊は、戦後の日本にもいたということですね。
青田さんへ
黒田裕樹 確かに非道な話です。
絶対に風化させてはならないですね。
ぴーち こんばんは!
日本人にこの様なセンスが無いだけに
想像を絶する程の衝撃的なショックを受けると
口をつぐんでしまいがちだと思うんですよね。
戦時中、酷い目に遭った方は
余りに衝撃的な事を目撃してしまった時など
人にその事実さえ話す事が出来ずに自分の中に
閉じ込めてしまう人も居ますしね。
こういう事実に耳を傾けよう、掘り起こそうという
社会的な動きが後押ししてくれる様な気がします。
ぴーちさんへ
黒田裕樹 なるほど、そのような「良心的に口をつぐむ」方々だけであれば良いのですが…。
歴史のねじ曲げだけは絶対に許されません。
ぴーち ということは、基本
私は良心的な人間と言う事でしょうかね?
それを知れて良かったです。
ぴーちさんへ その2
黒田裕樹 仰るとおりでよろしいかと思います。
日本国内では理想的ですが、その良心につけこんでプロパガンダを強引に押し通そうとする勢力が許せませんね。
青田です。
この通州事件を起こした主犯とされる
張慶余は、その後、中将にまで、昇進し、
1963年に死に天寿を全うしています。
これは、結果論ですが、日本が、大東亜戦争に
勝利さえしていれば、彼らを戦後、裁くことが出来たと思います。
私は、日本軍が、シナで、通州事件のようなことをしていたと、学校で、教わっただけに、
脳から、血が吹き出そうになっています。
国賊は、戦後の日本にもいたということですね。
絶対に風化させてはならないですね。
日本人にこの様なセンスが無いだけに
想像を絶する程の衝撃的なショックを受けると
口をつぐんでしまいがちだと思うんですよね。
戦時中、酷い目に遭った方は
余りに衝撃的な事を目撃してしまった時など
人にその事実さえ話す事が出来ずに自分の中に
閉じ込めてしまう人も居ますしね。
こういう事実に耳を傾けよう、掘り起こそうという
社会的な動きが後押ししてくれる様な気がします。
歴史のねじ曲げだけは絶対に許されません。
私は良心的な人間と言う事でしょうかね?
それを知れて良かったです。
日本国内では理想的ですが、その良心につけこんでプロパガンダを強引に押し通そうとする勢力が許せませんね。