我が国で例を見ない巨大な地震は、北海道南岸から関東南部に至る広い範囲で、ライフラインが寸断されるなどの被害をもたらしましたが、地震に伴って、高さ10mから40mに至る巨大津波が発生したことで、東北地方と関東地方の太平洋沿岸部で大きな損害が生じました。
地震の被害は、とりわけ岩手県、宮城県、福島県の東北三県で甚大であり、多くの人々が命を失ったほか、市街地や漁港などが壊滅状態となり、生存した人々も、多くが長期間の避難所生活を余儀なくされました。
また、地震や津波のみならず、液状化現象や地盤沈下、あるいはダムの決壊も発生するなど、東日本大震災による被害は広範囲にわたり、死者および行方不明者が約19,000人にのぼったほか、30万人を超える被害者が生じました。
加えて、事態をさらに悪化させたのが、津波被害による原子力発電所(=原発)の事故だったのです。





いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。
トラックバック(0) |
青田です。 黒田先生
青田です。
この地震については、私もいろいろ考えさせられました。
天災については、日本の歴史を振り返ると
世の中とは、理不尽で、不条理なものと認識していました。
私は、カネなしのプー太郎に毛の生えた人間ですが、この時、ばかりは、スグ寄付しました。(わずかな金額ですが)
ただ、この時、多くの日本人(特に芸能人など)が
「絆」(いつまでも、見放さない。)と語っていたのに
今は、
・それを今でもしている有名人をあまり、聞きませんし、(被災した人は、その後が長い戦いなのに。。)
・「絆」と言いながら、『瓦礫』の受け入れになるとヒステリックに騒ぐ日本人を知り、所詮は、『偽善か!』と思いました。
これには、石原慎太郎氏も怒ってました。
ただ、多くの日本人は、家族がいるので、思考が守りに入るのかもしれません。
私は、独身で、家族がいないので、別に
隣に『瓦礫』があっても、気になりませんが、
いろいろ難しい問題です。
青田さんへ
黒田裕樹 確かに難しい問題ですね。
ただ、はっきり言えるとすれば、一度「絆」を主張した以上は、瓦礫の処理や原発事故の対応などにも責任ある発言あるいや行動をするべきでしょう。
口先だけの人間にはなりたくありません。
ぴーち こんばんは!
ネットの記事をたまに拝見していると
あの巨大地震は、人為的に起こされた地震であると
堂々と主張されている方がいらっしゃったりしますが、現代ではそのような想定外の地震を人為的に発生させる装置が開発されているのでしょうかね?
実しやかにささやかされは居ますが、
私にはその真意がわかりません。黒田さんはどう思われますか?
ぴーちさんへ
黒田裕樹 結論から言えば、地震を人工的に起こすことが出来るなんて、私には信じられません。よしんば、それが可能だったとして、あれほどの大きな被害をもたらす必要があるのかどうか…。
青田です。
この地震については、私もいろいろ考えさせられました。
天災については、日本の歴史を振り返ると
世の中とは、理不尽で、不条理なものと認識していました。
私は、カネなしのプー太郎に毛の生えた人間ですが、この時、ばかりは、スグ寄付しました。(わずかな金額ですが)
ただ、この時、多くの日本人(特に芸能人など)が
「絆」(いつまでも、見放さない。)と語っていたのに
今は、
・それを今でもしている有名人をあまり、聞きませんし、(被災した人は、その後が長い戦いなのに。。)
・「絆」と言いながら、『瓦礫』の受け入れになるとヒステリックに騒ぐ日本人を知り、所詮は、『偽善か!』と思いました。
これには、石原慎太郎氏も怒ってました。
ただ、多くの日本人は、家族がいるので、思考が守りに入るのかもしれません。
私は、独身で、家族がいないので、別に
隣に『瓦礫』があっても、気になりませんが、
いろいろ難しい問題です。
ただ、はっきり言えるとすれば、一度「絆」を主張した以上は、瓦礫の処理や原発事故の対応などにも責任ある発言あるいや行動をするべきでしょう。
口先だけの人間にはなりたくありません。
ネットの記事をたまに拝見していると
あの巨大地震は、人為的に起こされた地震であると
堂々と主張されている方がいらっしゃったりしますが、現代ではそのような想定外の地震を人為的に発生させる装置が開発されているのでしょうかね?
実しやかにささやかされは居ますが、
私にはその真意がわかりません。黒田さんはどう思われますか?