10月13日(日)に多摩川浅間神社(たまがわせんげんじんじゃ)で行われた歌手・山口采希(やまぐちあやき)さんのLIVE「御国唄紡(みくにうたつむ)ぎ in 多摩川浅間神社」は、多数の皆様にご参加いただいて盛況となりました。
山口采希さんが戦時歌謡から「大切な宝物」まで数多くの歌を華麗に歌われたほか、ゲストとして私こと黒田裕樹も「紅葉」「蛍の光」の2曲を解説を交えて熱唱させていただきました。
当日の様子はYouTube(またはニコニコ動画)の映像でお楽しみいただけます。まずは山口采希さんの1曲目「愛国行進曲」です(このほか、歌ごとに映像が分けられています=合計11曲)。
こちらは私が歌った「紅葉」と「蛍の光」の映像です。
LIVEは終始和(なご)やかな雰囲気(ふんいき)で行われました。こちらは終了後の記念撮影です。全国の采希さんのファンの皆様に怒られそうですが(笑)。






いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。
トラックバック(1) |
ぴーち こんにちは!
山口さんの元気溢れるお歌と黒田さんの朗々とした歌声を拝聴させていただきましたよ^^
山口さんのお歌を聞かせていただく前の印象は、
声楽家さんのようなクラシック系のジャンルの方だと思いましたが、歌謡曲系のノリの良い曲調で、若さ溢れるはつらつとした歌声に和やかな雰囲気が広がりますねぇ^^
ご自分で作詞、作曲などされるのでしょうか?
ご自分自身の思いを歌に託され
こうして観衆の前で歌われていくことは、素晴らしい事だと思います。どうぞ
これからも頑張ってくださいね!
黒田さん、素敵な歌声でしたよ^^
それと、最後のお写真も決まっていますね!
ぴーちさんへ
黒田裕樹 お言葉有難うございます。
山口采希さんは歌声はもちろん、しっかりとした考えをお持ちの歌手で今後のご活躍が益々期待されますし、下記の歌は自分で作詞作曲もされてます。
「こんなに」(平成24年)
http://www.youtube.com/watch?v=DZx9APfp9Ug
私の歌も聞いていただいて有難うございます。
蛍の光は最後の方は声が裏返ってしまいましたけど(^^ゞ
最後の写真は采希ちゃんの心づくしですね(^ω^)
オバrev 山口さんの歌、(・∀・)イイ!!ですね。
何か元気をもらえそうです・・・黒田先生の歌はまだ聞いてないですけど・・・またいつか、きっと聞こうと思ってます^_^;
これから歴史講座のゲストとしてお願いしてもいいんじゃないでしょうか?
オバrevさんへ
黒田裕樹 > 山口さんの歌、(・∀・)イイ!!ですね。
> 何か元気をもらえそうです
彼女の歌は勇気づけられますよね。彼女の素質はもちろん、曲の素晴らしさも大きいと思います。
> ・・・黒田先生の歌はまだ聞いてないですけど・・・またいつか、きっと聞こうと思ってます^_^;
YouTubeの映像が記事にありますので、いつでもご覧ください(^ω^)
> これから歴史講座のゲストとしてお願いしてもいいんじゃないでしょうか?
そうなれば良いですね。いつの日か実現させたいです。
オバrev 追伸ですが、山口さんと写っている写真・・・どう見ても娘の晴れ舞台を見に来た父にしか見えませんけど^_^;
オバrevさんへ その2
黒田裕樹 > 追伸ですが、山口さんと写っている写真・・・どう見ても娘の晴れ舞台を見に来た父にしか見えませんけど^_^;
私は独身なんですが…(´・ω・`)
まぁ年齢も20歳以上違うし、むしろ光栄に思うべきですね。
山口さんの元気溢れるお歌と黒田さんの朗々とした歌声を拝聴させていただきましたよ^^
山口さんのお歌を聞かせていただく前の印象は、
声楽家さんのようなクラシック系のジャンルの方だと思いましたが、歌謡曲系のノリの良い曲調で、若さ溢れるはつらつとした歌声に和やかな雰囲気が広がりますねぇ^^
ご自分で作詞、作曲などされるのでしょうか?
ご自分自身の思いを歌に託され
こうして観衆の前で歌われていくことは、素晴らしい事だと思います。どうぞ
これからも頑張ってくださいね!
黒田さん、素敵な歌声でしたよ^^
それと、最後のお写真も決まっていますね!
山口采希さんは歌声はもちろん、しっかりとした考えをお持ちの歌手で今後のご活躍が益々期待されますし、下記の歌は自分で作詞作曲もされてます。
「こんなに」(平成24年)
http://www.youtube.com/watch?v=DZx9APfp9Ug
私の歌も聞いていただいて有難うございます。
蛍の光は最後の方は声が裏返ってしまいましたけど(^^ゞ
最後の写真は采希ちゃんの心づくしですね(^ω^)
何か元気をもらえそうです・・・黒田先生の歌はまだ聞いてないですけど・・・またいつか、きっと聞こうと思ってます^_^;
これから歴史講座のゲストとしてお願いしてもいいんじゃないでしょうか?
> 何か元気をもらえそうです
彼女の歌は勇気づけられますよね。彼女の素質はもちろん、曲の素晴らしさも大きいと思います。
> ・・・黒田先生の歌はまだ聞いてないですけど・・・またいつか、きっと聞こうと思ってます^_^;
YouTubeの映像が記事にありますので、いつでもご覧ください(^ω^)
> これから歴史講座のゲストとしてお願いしてもいいんじゃないでしょうか?
そうなれば良いですね。いつの日か実現させたいです。
私は独身なんですが…(´・ω・`)
まぁ年齢も20歳以上違うし、むしろ光栄に思うべきですね。