お蔭様をもちまして、5月18日に行われました桃下村塾特別講座「日本一出世をした男 豊臣秀吉の真実」には18名の皆様がご参加くださいました。全体的な内容はもちろんのこと、特に朝鮮出兵について解説した後半部分は「黒田節」全開の熱のこもった講演ができました。主催者の方々並びに当日ご参加の皆様に厚く御礼申し上げます。

なお、当日の講演の内容については下記のYouTubeをご覧ください。
ちなみに、今後(平成25年5月~)も引き続き私こと黒田裕樹の講演を以下のとおり行いますので、ブログをご覧の皆様もよろしければぜひご参加ください。
我が町を考える会
(大阪府茨木市)
「自治基本条例の恐るべき実態」
日時:5月25日(土) 14:00~16:00
(「我が町を考える会」の総会後に講演を行います)
場所:茨木市クリエイトセンター 204号室
(※下線部をクリックすると、所在地や地図が書かれたリンク先に移動できます)
参加費:無料
(※同日の18時より大阪・梅田で「第36回黒田裕樹の歴史講座」を行います)
(※以下は追記にて紹介します)
(大阪府茨木市)
「明治天皇」
日時:6月9日(日) 14:00~16:00
場所:茨木市福祉文化会館 202号室
(※下線部をクリックすると、所在地や地図が書かれたリンク先に移動できます)
会費:無料
羽曳野を教育日本一にする講演会。
(大阪府羽曳野市)
第2部「日本の歴史を知る」
(※第1部は別の方が講演されます)
日時:6月9日(日) 18:30~20:50(受付18:00~)
(※第2部の講演は19:30以降に開始予定ですが、ぜひ第1部からご参加ください)
場所:LICはびきの(羽曳野市立生活文化情報センター) ホールM
(※下線部をクリックすると、所在地や地図が書かれたリンク先に移動できます)
会費:無料





いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。
追記を閉じる▲
(大阪府茨木市)
「明治天皇」
日時:6月9日(日) 14:00~16:00
場所:茨木市福祉文化会館 202号室
(※下線部をクリックすると、所在地や地図が書かれたリンク先に移動できます)
会費:無料
羽曳野を教育日本一にする講演会。
(大阪府羽曳野市)
第2部「日本の歴史を知る」
(※第1部は別の方が講演されます)
日時:6月9日(日) 18:30~20:50(受付18:00~)
(※第2部の講演は19:30以降に開始予定ですが、ぜひ第1部からご参加ください)
場所:LICはびきの(羽曳野市立生活文化情報センター) ホールM
(※下線部をクリックすると、所在地や地図が書かれたリンク先に移動できます)
会費:無料





いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。