お蔭様をもちまして、4月20日に行われました第9回日本の歴史と文化を学ぶ会「政権交代に学ぶ ~国民の期待」には23名の皆様がご参加くださいました。

なお、当日の講演の内容については下記のYouTubeをご覧ください。
なお、来月(平成25年5月)にも引き続き私こと黒田裕樹の講演を大阪・東京において以下のとおり行いますので、ブログをご覧の皆様もよろしければぜひご参加ください。
第1回楽しく学べる日本の歴史
(大阪府吹田市)
「聖徳太子 ~我が国の歴史を創った英雄」
日時:5月12日(日) 13:30~15:30
場所:千里市民センター 8階多目的ルーム
(※下線部をクリックすると、所在地や地図が書かれたリンク先に移動できます)
参加費:無料
桃下村塾特別講座
(東京都中央区)
「日本一出世をした男 豊臣秀吉の真実」
日時:5月18日(土) 18:10~20:00
場所:日本橋公会堂
(※下線部をクリックすると、所在地が書かれたリンク先に移動できます)
会費:金1,000円(懇親会は別料金)
(※以下は追記にて紹介します)
(大阪府茨木市)
「自治基本条例の恐るべき実態」
日時:5月25日(土) 14:00~16:00
(「我が町を考える会」の総会後に講演を行います)
場所:茨木市クリエイトセンター 204号室
(※下線部をクリックすると、所在地や地図が書かれたリンク先に移動できます)
参加費:無料
(※なお、同日の18時より大阪・梅田で「第36回黒田裕樹の歴史講座」を行います)





いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。
追記を閉じる▲
(大阪府茨木市)
「自治基本条例の恐るべき実態」
日時:5月25日(土) 14:00~16:00
(「我が町を考える会」の総会後に講演を行います)
場所:茨木市クリエイトセンター 204号室
(※下線部をクリックすると、所在地や地図が書かれたリンク先に移動できます)
参加費:無料
(※なお、同日の18時より大阪・梅田で「第36回黒田裕樹の歴史講座」を行います)





いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。
トラックバック(0) |
ぴーち おはようございます!
東京講座の方、今度は日本橋へ移転されるのですね^^
歴史講座を開催されるには、最適な場所でも
あるように思いました^^
今回も多くの参加者が来場されることを
お祈り致しております(*^_^*)
応援凸
ぴーちさんへ
黒田裕樹 有難うございます。
今回は主催者の方が会場を選ばれたので日本橋での開催となりました。
ぜひとも多くの皆様にお越しいただきたいと思います。
大阪で
青田です。 黒田先生
こんばんは
青田です。
豊臣秀吉については、今まで、講座をされてなかったので、楽しみにしていたのですが
大阪ではないので残念です。今後の
大阪での講座の機会を楽しみにしていますね。
青田さんへ
黒田裕樹 秀吉の朝鮮出兵に関しては今から3年前の第11回歴史講座で行っております。
今回は東京の団体からのご依頼を受けての講演であり、大阪で行えないのは止むを得ません。
いずれ大阪から「秀吉講座」の声がかかる日もあるかと思われますので、その際にはよろしくお願いします。
東京講座の方、今度は日本橋へ移転されるのですね^^
歴史講座を開催されるには、最適な場所でも
あるように思いました^^
今回も多くの参加者が来場されることを
お祈り致しております(*^_^*)
応援凸
今回は主催者の方が会場を選ばれたので日本橋での開催となりました。
ぜひとも多くの皆様にお越しいただきたいと思います。
こんばんは
青田です。
豊臣秀吉については、今まで、講座をされてなかったので、楽しみにしていたのですが
大阪ではないので残念です。今後の
大阪での講座の機会を楽しみにしていますね。
今回は東京の団体からのご依頼を受けての講演であり、大阪で行えないのは止むを得ません。
いずれ大阪から「秀吉講座」の声がかかる日もあるかと思われますので、その際にはよろしくお願いします。