お蔭様をもちまして、2月17日に大阪府豊能町(とよのちょう)で行われました第9回ワクワク歴史講座「源平盛衰記 ~平家と源氏の栄枯盛衰」は20名の皆様がご参加くださいました。
参加者の皆様のご感想も好評でして、主催者の方に喜んでいただけたことが何よりも嬉しかったです。今後の講演に向けての大きな励みにもなりますし、このような誰にでも楽しんでいただける講座をこれからも続けていきたいですね。なお、当日の講演の内容については下記のYouTubeをご覧ください。
今月(平成25年2月)は私こと黒田裕樹の講演を大阪府内においてあと一回以下のとおり行いますので、ブログをご覧の皆様もよろしければぜひご参加ください。
大阪なにわ経営者漁火会 平成25年2月例会
「それぞれの幕末史 ~会津藩の悲劇はなぜ起きたか~」
日時:2月22日(金) 18:30~ (受付18:00~)
場所:ハートンホール伊藤忠ビル 地下1階
(※下線部をクリックすると、所在地や地図が書かれたリンク先に移動できます)
会費:金1,000円(懇親会参加の場合は合計金5,000円)





いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。
トラックバック(0) |
クラチー 2月の三回目?の講演、お疲れ様です!
おお、懐かしい清盛さんがいる…!
再利用、ありがとうございます!
(@。@)
今月の講演も、
あとは金曜日だけになりましたね。
ファイトです!
(>m<)q
クラチーさんへ
黒田裕樹 有難うございます(^ω^)
以前の有効な財産は積極的に使用させていただいておりますm(_ _)m
仰るとおり、いよいよあと一つですね。
しっかり務め上げたいと思います。
おお、懐かしい清盛さんがいる…!
再利用、ありがとうございます!
(@。@)
今月の講演も、
あとは金曜日だけになりましたね。
ファイトです!
(>m<)q
以前の有効な財産は積極的に使用させていただいておりますm(_ _)m
仰るとおり、いよいよあと一つですね。
しっかり務め上げたいと思います。