さて、このたび若き経営者の皆様が「志(こころざし)」をもって企業の繁栄と社会に貢献するとともに、正しい日本の歴史を学んで誇りある国づくりを目指すことなどを大きな目標とされておられる「経営者漁火会(けいえいしゃいさりびかい)」様からのお招きにより、2月24日(金)の午後6時30分から「平清盛の真実 ~開拓者がもたらした我が国の繁栄」との演題で講演を行うことになりました。
通常は会員の皆様を中心に行われる講座ですが、今回は主催者様のご厚意(こうい)によりどなたでもご参加いただけますので、是非とも多くの皆様がお集まりくださればと願っております。
講座については先日の第28回歴史講座に準じたものとなりますが、経営者の皆様の視点に立った内容を中心に展開させる予定です。
経営者漁火会歴史講座
「平清盛の真実 ~開拓者がもたらした我が国の繁栄」
日時:平成24年2月24日(金) 午後6時30分より
場所:ハートンホール(大阪市中央区)
(※下線部をクリックすると、所在地や地図が書かれたリンク先に移動できます)
会費:金1.000円
講演終了後に懇親会(会費金4,000円)を行いますので、よろしければこちらにもご参加ください。
なお、会員以外の皆様でご参加を希望される方は、当記事のコメント欄を活用いただくか、欄外のメールフォームからお知らせください。
ちなみに、今年は自己主催の講座以外にも今回のように様々な分野で講演を行う予定です(詳しくは後日お知らせします)。





いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。