次官は大蔵大臣の片岡直温(かたおかなおはる)に対応を相談しようとしましたが、議会で審議中のため面会できず、事情を書面に記して蔵相に言付(ことづ)けました。
一方、大蔵省からの助力が得られないと判断した東京渡辺銀行は改めて金策に走り、別の銀行の資金援助を受けて辛うじて決済を行い、その旨(むね)を大蔵省に伝えようとしましたが、担当の次官が不在ですぐには連絡できませんでした。
その頃、片岡蔵相は議会から厳しい追及を受けていましたが、そんな折に次官から書面で「東京渡辺銀行休業」の報告を受けた蔵相は、追及をかわしたい一心からつい口走ってしまいました。
「東京渡辺銀行がとうとう破綻(はたん)を致しました」。
※黒田裕樹の「百万人の歴史講座」をご紹介します。詳しくは下記のバナーをご覧ください。
※「黒田裕樹の歴史講座+日本史道場+東京歴史塾」のご案内です。他の教師とは全く異なる、歴史全体の大きな流れを重視した「分かりやすくて楽しい歴史」をモットーに多くの方にお教えいたします。詳しくは下記のバナーをご覧ください。
※無料メルマガ「黒田裕樹の歴史講座・メルマガ編」の登録はこちらからどうぞ。多くの皆様のご購読をよろしくお願いいたします。


いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。