無論、私も「無条件的な大量の移民受けいれ」には大反対です。でも、現実に多くの外国人が日本にすでに来ている以上、しっかりと厳格に管理しないでどうするというのでしょうか。
さらに付け加えれば、今回の法案に野党の多くが反対しているという事実も考慮する必要があるでしょう。「出入国在留管理庁」が設置されることで、今までのように無差別に外国人を受けいれられなくなるからこそ、一部の野党やマスコミなどが法案に反対したのではないでしょうか。
ちなみに、以前の小泉純一郎(こいずみじゅんいちろう)内閣において、いわゆる「女系天皇」を含む皇室典範(こうしつてんぱん)の改正が話題になった際に、日本共産党も賛成していたという経緯があります。
※下記の映像は3月22日までの掲載分をまとめたものです。
※黒田裕樹の「百万人の歴史講座」が始まりました。詳しくは下記のバナーをご覧ください。
※「黒田裕樹の朝活歴史講座+日本史道場」のご案内です。他の教師とは全く異なる、歴史全体の大きな流れを重視した「分かりやすくて楽しい歴史」をモットーに多くの方にお教えいたします。詳しくは下記のバナーをご覧ください。
※平成28年4月13日(水)創刊!無料メルマガ「黒田裕樹の歴史講座・メルマガ編」の登録はこちらからどうぞ。多くの皆様のご購読をよろしくお願いいたします。



いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。