20世紀に二つの世界大戦を生み出した「植民地支配」や「ブロック経済」など、世界史レベルの事実も取り入れるといった談話のロジックの巧(たく)みさには、ただただ敬服するばかりですし、談話全体からにじみ出てくる凛々(りり)しさや美しさは、日本語としてはもちろん、世界にも通じる素晴らしいものではないでしょうか。
「安倍談話」が存在する以上、我が国側からこれ以上のお詫びや謝罪をする必要は未来永劫(みらいえいごう)有り得ないのです。それだけでも大した功績ではないでしょうか。
この談話は首相がかねてから主張し続けている「日本を取り戻す」大きなきっかけにもつながりますし、また私たち国民の力を結集して実現させなければならないのです。
※下記の映像は3月4日までの掲載分をまとめたものです。
※黒田裕樹の「百万人の歴史講座」が始まりました。詳しくは下記のバナーをご覧ください。
※「黒田裕樹の朝活歴史講座+日本史道場」のご案内です。他の教師とは全く異なる、歴史全体の大きな流れを重視した「分かりやすくて楽しい歴史」をモットーに多くの方にお教えいたします。詳しくは下記のバナーをご覧ください。
※平成28年4月13日(水)創刊!無料メルマガ「黒田裕樹の歴史講座・メルマガ編」の登録はこちらからどうぞ。多くの皆様のご購読をよろしくお願いいたします。



いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。