第59回歴史講座の「東條英機」は、平成27(2015)年1月に尼崎都市美化推進企業組合様の主催で行った講演をもとに構成しておりますが、その尼崎市での講演を前に、以下の流れで主催者に電話がかかってきたそうです。
「今度そちらが主催する講演者の黒田裕樹という男は、ヘイトスピーチをする奴やから講演をやめさせろ」
「黒田先生がヘイトスピーチを? どの部分がですか?」
「俺は奴のYouTubeを見たんだが、奴の発言が俺から見たらヘイトスピーチしか有り得ないから、やめさせろと言うてるんやないか」
これを聞いた主催者は、思わず苦笑いしたそうです。自分の主観だけでヘイトスピーチと決めつけられては何も話せなくなりますよね。
(※黒田裕樹の「百万人の歴史講座」が始まりました。詳しくは下記のバナーをご覧ください)
※平成28年4月13日(水)創刊!無料メルマガ「黒田裕樹の歴史講座・メルマガ編」の登録はこちらからどうぞ。多くの皆様のご購読をよろしくお願いいたします。





いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。
トラックバック(0) |
ぴーち おはようございます!
そんな裏話があったんですね(^_^;)
やはり出る杭は打たれるの
原則通り、それだけ黒田さんの
世の中の影響力が強まっている証拠でも
有りますね。
いよいよ盛んに言葉を発して頂きたく
思います^^
ぴーちさんへ
黒田裕樹 確かに仰るとおりだと思います。
それにしても、直接本人に言わずに主催者に言うところが卑怯ですよね。
後ろめたいところがあるのでしょう。