昨年(平成28年)4月からは、新たに大阪府内の公立高校で非常勤講師として勤務しておりますが、当講座をきっかけとして、全国各地の様々な皆様から講演のご依頼を頂戴するようになり、お蔭様で相変わらず忙しい日々を送っております。
ブログの通史ではすでに全時代を終了しておりますが、講演の準備などを通じて、新たに判明した事実については、可能な限り通史本文の修正などで対応するよう心掛けてはおります。
ただ、第56回歴史講座「日本文明の誕生」のように、これまで紹介できなかった、全く新しい事実が判明することもありますので、いずれ時間をつくって、古代からの「再講義」を行いたいと考えております。
(※黒田裕樹の「百万人の歴史講座」が始まりました。詳しくは下記のバナーをご覧ください)
※平成28年4月13日(水)創刊!無料メルマガ「黒田裕樹の歴史講座・メルマガ編」の登録はこちらからどうぞ。多くの皆様のご購読をよろしくお願いいたします。





いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。
トラックバック(0) |
ぴーち こんばんは!
そうですね!
また通史の方で新たな事実が発覚した際には
是非とも拝見させて頂きたいと思います^^
ぴーちさんへ
黒田裕樹 有難うございます。
通史のうち、特に古代史は大きく変化しています。
そのあたりを含めて、これからますます勉強していきたいと思います。