さて、来る12月13日(土)に大阪市浪速区にて、下記のとおり私こと黒田裕樹の講演を行いますので、ブログをご覧の皆様にもご案内いたします。よろしければぜひご参加ください。

(クリックで拡大されます)
STUDIO WELL UP 歴史講座
(大阪市浪速区)
「忠臣蔵」
日時:12月13日(土) 14:00~16:30
場所:ルネッサなんばタワーマンション会議室
参加費:金3,000円
上記の講座に参加をご希望の方は、13時45分にJR難波駅前みどりの窓口に集合してください。また、参加費については下記口座まで事前にお振込みをお願いします、とのことです。
★三井住友銀行阿倍野支店(普)7523893
スタジオ ウェル アップ ダイヒョウ ハシバ ユミコ
★ゆうちょ銀行 14120 59741031
スタジオ ウェル アップ ダイヒョウシャ ハシバ ユミコ
お申込みやお問い合わせの詳細については、080-1918-1615(畠山)までおたずねください。
ちなみに、今後(平成26年12月~)も引き続き私こと黒田裕樹の講演を以下のとおり行いますので、ブログをご覧の皆様もよろしければぜひご参加ください。
(※以下は追記にて紹介します)
(大阪府吹田市)
「武士の誕生と院政の展開」
日時:12月27日(土) 14:00~16:00
場所:千里市民センター 8階多目的ルーム
(※下線部をクリックすると、所在地や地図が書かれたリンク先に移動できます)
資料代:金500円
尼崎都市美化推進企業組合主催歴史講座
(兵庫県尼崎市)
「東條英機」
日時:平成27年1月10日(土) 18:30~20:30(開場18:10)
場所:尼崎市立小田地区会館・大会議室
(※下線部をクリックすると、所在地や地図が書かれたリンク先に移動できます)
参加費:金1,000円(資料代含む)
(尼崎市の講演については、主催者に直接お尋ねください。TEL:06-6488-2574)
楽しく学ぼう!歴史講座
(香川県高松市) ※四国での講演です
「楽しく学べるわが国の歴史」
日時:平成27年1月12日(月・祝) 14:00~(開場13:30)
場所:アルファあなぶきホール・第2会議室
(※下線部をクリックすると、所在地や地図が書かれたリンク先に移動できます)
参加費:金1,500円(中学生以下無料)





いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。
追記を閉じる▲
「何事ですか、これは!」
天皇の息子である中大兄皇子は、母の皇極天皇の前へ進み出ると、きっぱりと理由を述べました。
「蘇我入鹿は皇族を滅ぼして自分が皇位につこうとした大悪人ですから、誅殺(ちゅうさつ)したまでのことです」。
理由を聞かれた皇極天皇は、黙って席を立たれました。その間に刺客たちが入鹿に止めを刺し、ついに入鹿は殺害されてしまいました。
入鹿の死は、直ちに父親の蘇我蝦夷にも伝えられました。配下の者が逆賊になるのを恐れて次々と朝廷に投降していく姿を見た蝦夷は抵抗をあきらめ、翌日に屋敷に火をかけて自殺しました。こうして栄華を極めた蘇我氏の本家は、わずか一昼夜で滅亡してしまったのです。
なお、最近の教科書などでは、大化の改新のきっかけとなった蝦夷・入鹿親子が滅ぼされた一連の政変のみを取り上げ、わざわざ「乙巳(いっし)の変」と紹介しているのが目立っているようです。
※下記の映像は12月15日までの掲載分をまとめたものです。





いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。
トラックバック(0) |
ぴーち こんばんは!
私くらいの年代ではきっと「大化の改新」という言葉でしか教えて頂いた事はないと思います。
これまでの中大兄皇子らの固い決心を知った後に「乙巳の変」と言う言葉を聞くと
テロかクーデターでも起こした様な
響きに聞こえてしまい、
まるで極悪人扱いされている様に聞こえてしまうのは私だけでしょうか?
ぴーちさんへ
黒田裕樹 > これまでの中大兄皇子らの固い決心を知った後に「乙巳の変」と言う言葉を聞くと
> テロかクーデターでも起こした様な
> 響きに聞こえてしまい、
> まるで極悪人扱いされている様に聞こえてしまうのは私だけでしょうか?
ぴーちさんのお気持ちは、私を含めて歴史の大きな流れを理解できる人々の共通の疑問であると思います。
今の歴史教育は、あまりにも唯物論で決めつけ過ぎなのです。