「権力」と「権威」との分離はそれだけ極めて重要であり、その社会を持っている西洋や我が国は、国家あるいは国民が幸福を享受できるシステムが確立されていると考えるべきでしょう。
しかも、西洋における「教会と王権との分離」が、宗教戦争に代表される「血塗られた歴史」を持つ一方で、天皇陛下のもとで政治的権力が自然と移行していった、我が日本文明の崇高さは特筆すべきことです。
考えてみれば、縄文土器は世界一古い土器ですし、また世界一古い磨製石器も日本から出土しているのですから、日本文明をもたらした我が国は、特別の土地であると考えた方が自然かもしれませんね。
※下記の映像は11月15日までの掲載分をまとめたものです。





いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。
トラックバック(0) |
ぴーち こんばんは!
なるほど~
そういうことを一言でなんというのか存じませんが、
昔から日本人の宗教観というのでしょうか。。
そういうものがしっかり根付いている為に
起こり得たことである訳ですか・・
ぴーちさんへ
黒田裕樹 > そういうことを一言でなんというのか存じませんが、
> 昔から日本人の宗教観というのでしょうか。。
> そういうものがしっかり根付いている為に
> 起こり得たことである訳ですか・・
ぴーちさんのお考え、鋭いと思います。
我が国の文明は、他国に真似ができない奥深さがありますよね。