さて、今月(平成25年2月)は以下のとおり大阪府内の3ヵ所において私こと黒田裕樹の講演を行いますので、ブログをご覧の皆様にもご案内いたします。よろしければぜひご参加ください。
第36回よく分かる歴史講座
「日韓併合と日本統治」
日時:2月9日(土) 14:00~16:00
場所:茨木市クリエイトセンター 2階研修室
(※下線部をクリックすると、所在地や地図が書かれたリンク先に移動できます)
資料代:金500円
第9回ワクワク歴史講座
「源平盛衰記 ~平家と源氏の栄枯盛衰」
日時:2月17日(日) 14:00~16:00
場所:豊能町立西公民館 中会議室
(※下線部をクリックすると、所在地等が書かれたリンク先に移動できます)
会費:金500円
大阪なにわ経営者漁火会 平成25年2月例会
「それぞれの幕末史 ~会津藩の悲劇はなぜ起きたか~」
日時:2月22日(金) 18:30~ (受付18:00~)
場所:ハートンホール伊藤忠ビル 地下1階
(※下線部をクリックすると、所在地や地図が書かれたリンク先に移動できます)
会費:金1,000円(懇親会参加の場合は合計金5,000円)





いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。
トラックバック(0) |
クラチー ど、怒涛の3講演…!
この前、東京講演したばかりですから、
ウルトラハードなスケジュール…!
(゚Д゚;)
場所も内容も違うのですね。
関東から応援していま~す!
…使用する資料をお間違えないように☆
(`・ω・´)←
行きたいなあ!
鹿児島のタク 第36回よく分かる歴史講座「日韓併合と日本統治」,第9回ワクワク歴史講座「源平盛衰記 ~平家と源氏の栄枯盛衰」,大阪なにわ経営者漁火会 平成25年2月例会「それぞれの幕末史 ~会津藩の悲劇はなぜ起きたか~」…すごいすごい。行きたい行きたい。遠くても,病気がよくなって,資本があれば,行きたいです。
クラチーさんへ
黒田裕樹 そうなんですよね。自主講演の大阪・東京を含めればなんと5週連続というスケジュール(´・ω・`)
とはいえせっかくの機会ですし、すべて頑張ってきますよ(^ω^)
確かに内容や資料を間違えれば大変ですね(^^ゞ
鹿児島のタクさんへ
黒田裕樹 お言葉有難うございます。
機会がございましたらぜひお越しください。