今回は平家の興亡(こうぼう)を含む長い歴史を振り返ったために2時間半の長丁場(ながちょうば)となってしまいましたが、参加されたほとんどの皆様が最後まで熱心にお聞き下さり、私も気合の入った講義ができたと自負しております。
今回初めてお越し下さった皆様を含め、ご参加の方々の多くから「分かりやすくて面白く、楽しかった」とのお言葉をいただき、私も大変嬉(うれ)しく思いました。この流れをそのまま東京へとつなげたいですね。
次回はいよいよ東京講演です。関東の皆様とお会いできることを楽しみにしております!
第28回黒田裕樹の歴史講座(東京講演)
「開拓者の悲劇 ~真説・平家物語」
日時:平成24年2月4日(土) 午後3時30分より
場所:スター貸会議室 浅草 (井門浅草ビル5階)
(※下線部をクリックすると、所在地や地図が書かれたリンク先に移動できます)
会費:無料(カンパを受け付けます)
ブログをご覧の皆様(特に関東在住の方々)も、よろしければ是非ご参加ください。この記事のコメント欄をご活用いただければと思います。また、今回の講座の内容については、これまでと同様に後日にはブログ上で映像とともに発表しますので、是非ご覧になってください。
なお、講座終了後に近辺の居酒屋で懇親会(会費金3,000円~4,000円程度)を行いますので、よろしければこちらにもご参加下さるようお願いします。
最後に大阪での講座の様子を撮影した画像をいくつか紹介しますのでご覧下さい。








いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。
トラックバック(0) |
-
お疲れ様です
すけこちゃん 大阪での講演、お疲れ様でした。
いつも小学生の息子と一緒に興味深く拝見させていただいてます。
機会があれば子供と一緒に講演会に参加したいです。
東京講演も成功しますように。
頑張ってください。
すけこちゃんさんへ
黒田裕樹 いつもご訪問くださって有難うございます。
当講座へはご都合がよろしければぜひお越しください。
歓迎いたしますm(_ _)m
東京講演も頑張ってきます(^_^)v
残念ですが・・・
h.hamauzu おつかれさまです。
東京講演…楽しみにしていたのですが、
4日の夜まで関西にいなければなりません・・・
なんというタイミングの悪さ…
現在関西も父が他界してから忙しくなっております。
落ち着いたら必ず伺います。
そのときはよろしくお願いします。
阪急電車談義にも花を咲かせたいです・・・
それでは、ご成功をお祈りしております。
h.hamauzuさんへ
黒田裕樹 確かになんというタイミングでしょうか…。
マグネットがどんどんたまっていくのはどうしようもないですね(^^ゞ
関西におられる際に私の講座が出来れば良いですね。
あきらめずに次の機会を待ちましょう!
h.hamauzu 黒田先生・・・ありがとうございます。
マグネットに引き寄せられそうです。
h.hamauzuさんへ その2
黒田裕樹 いえいえ(^^♪
マグネットが人間の心も引き寄せてくれれば良いのですが…。
管理人のみ閲覧できます
-
わろ 大阪講演お疲れ様です!
関東講演、行きたかったのに残念です><
(まさかの休日出勤w)
懇親会は何時までやられるのですか?
わろさんへ
黒田裕樹 あらら、それは残念ですね…。
> 懇親会は何時までやられるのですか?
予定では6時過ぎから8時過ぎまでに近隣の居酒屋で行う予定です。
もしご参加されるのであれば、秘コメで連絡先をお教えいただければ幸いです。